引越し会社も御用達!スポンジを加工

日本では毎年、1月から3月は多くの方が新天地へと旅立たれる時期です。

転勤から大学の入学などが重なっており、ある業界では繁忙期とも言われています。

その業界とは引越しであり、国内では数多くの専門会社が点在をしています。

以前は荷物を運ぶというだけのお仕事しかなされていませんでしたが、最近では他社と差別化を図るために色んなサポートも実施をするようになりました。

そのひとつが荷造りであり、割れ物などのお皿や家電の荷造りを依頼することも可能です。

お皿などは衝撃に弱いため、しっかりと保護をして運び出さないといけません。

多くの引っ越し会社で使用をされているのが緩衝材を含めたケースで、スポンジを加工してるのが特徴です

この製品を生み出しているのが株式会社大番で、大阪府に本社を構えている企業になっています。

多くのものを守る品を提供するという運営スローガンを掲げており、年間で2万個以上もの品を製造・販売をされているほど。

荷造りで役立つものをご紹介すると、スポンジを3Dカット加工をした製品となっています。

気密性の高いスポンジを利用しており、それをCADを用いてレーザーカットをしているのがポイントです。

皿のほかにマグカップやワイングラスを収納しても1ミリも動くことはありません。

ダンボールの内側にピッタリとおさまるため、利用しやすいのが良い点といえるわけです。

1個単位から大ロットでも生産を発注することができます。