省エネタイプのスクラバーを導入しよう
株式会社共生エアテクノでは多くのスクラバーを扱っていて、各業者に応じた導入する事ができます。
この商品にはハイブリッドスクラバータイプHというものがあるのですが、こちらは省エネ性能を持っている商品になるのです。
消臭剤を散布するノズルにはブロワノズルを使っているため、ノズルの目詰りを抑える事ができます。
これによりメンテナンスも簡単にすることができ、コンプレッサーの初期費用や電気使用量を大幅に抑えることが可能なのです。
またハイブリッド方式の採用をしているため従来の散水式のスクラバーの特徴を持ち、さらに強力な脱臭力を誇っています。
消臭剤との接触効率を上げる事ができるフィルターを設置していて、消臭剤を効率的に使えるのです。